レトロゲームのスーパーファミコンを知っていますか?
スーパーファミコンを使っていた年代と書いたら年齢大体わかってしまいますが、大好きなゲームの一つでした。今回はレトロゲームのスーパーファミコンで私が実際に遊んでいたソフトをご紹介します。
スーパーファミコンで遊びたい方の参考になりましたら嬉しいです。
レトロゲームのスーパーファミコンが懐かしい!
スーパーファミコンとは?
スーパーファミコンとは、任天堂が1990年11月21日に日本で発売した家庭用ゲーム機です。
スーパーファミコンは「スーファミ」とも呼ばれ、スーパーファミコンの前に販売されていたファミリーコンピュータの後継機として開発されました。
出荷台数も最多となり、日本だけではなく北米やヨーロッパでもスーパーニンテンドーエンターテインメントシステムという名前で、韓国ではヒョンデ・スーパーコンボイという名前で発売された大人気のゲーム機です。
スーパーファミコンは90年代を代表するゲーム機になりました。
スーパーファミコン(SUPER Famicom)は、任天堂より日本・中華民国(台湾)・香港などで発売された家庭用ゲーム機。略記・略称はSFC、スーファミなど[注 1]。日本発売は1990年(平成2年)11月21日、生産終了は2003年(平成15年)9月30日。
ファミリーコンピュータの後継機として開発された。同世代機の中では後発であったが、ファミリーコンピュータに引き続き、最多出荷台数を記録した。
引用元:Wikipedia スーパーファミコン より
レトロゲームのスーパーファミコンが懐かしい!私が持っていたソフトご紹介
私が小さい頃に遊んでいたソフトをご紹介します。
王道なものはあまりありませんが懐かしく思えてただけたら嬉しいです。
よろしければご覧ください^_^
スーパーマリオワールド
マリオカート
ヨッシーアイランド
スーパーマリオRPG
スーパーマリオコレクション
ドンキーコング3
アラジン
美女と野獣
GS美神
Amazon↓

SFC ゴーストスイーパー美神
楽天市場には売っていませんがファミコンソフト通販サイトやメルカリにて販売されているかもしれません。
美少女戦士セーラームーン アナザーストーリー
忍たま乱太郎2
ちびまる子ちゃん めざせ!南のアイランド!!
タイニートゥーンアドベンチャーズ
ストリートファイターⅡ
スーパーストリートファイターⅡ
スターフォックス
フラッシュバック
サンリオワールド スマッシュボール
ママレードボーイ
ミッキーのマジカルアドベンチャー
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児
レトロゲームのスーパーファミコンはまだ遊べる?
スーパーファミコンはまだ遊ぶことができます。
現在の液晶テレビの後ろに赤、白、黄色の3色ケーブルをつなげることができたらスーパーファミコンの本体と接続して使うことができます。
ケーブルの部分が無い場合は、HDMI AV変換コンバーターというものを別で購入し差し込むだけで遊ぶことができます。
といっても映らなかったらどうしようと考えてしまうこともありますよね。
そんな方にはソフトを持っていれば互換機というもので遊ぶことができます。
本体不要で互換機にお持ちのソフトを入れるだけで遊ぶこともできます。
中古などで販売されているお店があるので、実際にスーパーファミコンの商品を目で見て確かめたい方はお店での購入もご検討ください。
他にもスーパーファミコンクラシックミニという商品も発売されました。
片手サイズの大きさになったスーパーファミコンの本体。
こちらは内蔵されているソフトのみになりますが遊ぶことができます。
内蔵ソフトは20種類で人気のソフトがつまっているので、こちらでも十分に遊べるのではないでしょうか?
内蔵ソフトはこちら↓


それでも、内蔵ソフト以外のソフトで遊びたい方は、やはりスーパーファミコン本体や互換機を使って遊ぶ方が良いのかもしれません。
今人気のゲーム機といえばNintendo Swichですよね。
スーパーファミコンのソフトがNintendo Swichでも遊ぶことができます!!
Nintendo Switch Onlineの限定ソフト
『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』
Nintendo Switch Onlineに加入すると遊べるというソフトになります。
個人でNintendo Switch Onlineに加入と
ファミリーでNintendo Switch Onlineに加入
で金額が異なります。
詳しくは料金プラン|Nintendo Switch Online|Nintendo Switch|任天堂
ソフトは配信されているものの中からになりますが、好きなソフトに出会えるのでは無いでしょうか?
2024年8月24日現在で配信されているソフトはこちらになります。
懐かしの任天堂ハードのゲーム集 | ゲームソフト | 任天堂
スーパーファミコンの高額ソフトは?
スーパーファミコンの高額ソフトはどれくらいの金額になるのでしょうか?
一部をレトログさんから引用させていただきました。
品質状態や買取店により異なりますので、参考までにご覧ください。
レンダリング・レンジャーR2
スーパーファミコンソフト「レンダリング・レンジャーR2」
買取価格:144,000 円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です。
汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
引用元:レトログ買取
ポコニャン!へんぽこりんアドベンチャー
スーパーファミコンソフト「ポコニャン!へんぽこりんアドベンチャー」
買取価格:64,000 円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2022年7月15日時点)。
汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
引用元:レトログ買取
少年忍者サスケ
スーパーファミコンソフト「少年忍者サスケ」
買取価格:39,000 円
※掲載の価格は完品(箱・説明書付)、美品での買取価格(税込)です(2023年5月30日時点)。
買取汚れや傷の程度により、減額の対象となる場合がございます。
引用元:レトログ買取
レトログでソフト名やゲーム機を入力すると大体の買取価格が表示されます。
もしかしたら使っていないソフトやゲーム機がお宝になるかもしれないですね!
宅配ゲーム買取のレトログ私は駿河屋さんで、箱無しのソフトだったのですが買い取ってもらいました。参考までに…
買取ってもらったソフト(箱無し) | 買取値段 |
タイニートゥーンアドベンチャーズ | ¥300 |
ストリートファイターII | ¥300 |
スターフォックス | ¥400 |
フラッシュバック | ¥2000 |
フラッシュバックが意外にも高額に買取ってもらえたので驚きでした!!
まとめ
レトロゲームのスーパーファミコンのソフトや高額ソフトなどについてご紹介していきました。
本当に懐かしくてたまに遊びたくなります。以前中古で買ったもののなかなか忙しくてそのスーパーファミコンも売ってしまいました。
たまたま実家に帰った時に見つけたソフトで、懐かしさを感じ今回はご紹介しました。
このように書いていると懐かしくて久々にまた遊びたくなりました。
今レトロブームでもある中で、またレトロゲームのスーパーファミコンや他のゲーム機が注目され、このレトロ感や楽しさを共有できたらと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。